こんにちは!美肌に憧れる30代主婦リリーです!
ゼオスキンのセラピューテックプログラム
をはじめて移行期まできました。
『本当にシミがなくなるのかな?』
『どのくらい肌がキレイになるのだろう』
と、ゼオスキンをはじめる前は不安に思っていましたが…
想像よりもお肌全体がキレイになってとてもうれしいです
そこで今回は以前の私の様にゼオスキンをして見たいけど不安に感じている方のために
ゼオスキンでお肌がどれだけ変わったのか
をビフォーアフター写真を掲載しながらまとめていきます。

ゼオスキンの経過まとめ
>>ゼオスキン1週間目の経過
>>ゼオスキン2週間目の経過
>>ゼオスキン3週間目の経過
>>ゼオスキン4週間目の経過
>>ゼオスキン5週間目の経過
>>ゼオスキン6週間目の経過
>>ゼオスキン7週間目の経過
>>ゼオスキン8週間目の経過
>>ゼオスキン9週間目の経過
>>ゼオスキン10週間目の経過
>>ゼオスキン11週間目の経過
>>ゼオスキン12週間目の経過
▼ゼオスキンの使い方はこちら
-
-
【ゼオスキン】使い方を詳しくレポ!トレチノインの量は?
こんにちは!美肌に憧れる30代主婦、リリーです! 『赤ちゃんの様なツルツルぷるぷる肌になれる!』 『シミがびっくりするほどなくなって美肌になれる!』 と巷で噂の… ゼオスキン とっても気になりますよね ...
続きを見る
▼周囲にバレずにゼオスキンしたい方はこちら
-
-
【ゼオスキン】バレる原因3つとバレない方法!言い訳もご紹介
こんにちは!美肌に憧れる30代ブロガーのリリーです! 赤ちゃんのようなつるぴか肌になれると噂の ゼオスキン(セラピューティックプログラム) 今すぐにでも試してみたいと思っている方も、人と関わる環境にあ ...
続きを見る
ゼオスキン開始前のお肌:シミ・くすみ・色むらが目立つ…
ちなみに、ゼオスキン開始前のお肌はこちら↓
頬の小さなシミが結構気になる…
と思いますよね。
色々な皮膚科や美容皮膚科にかかったんですが『この程度の(薄い)シミではレーザーで焼けない』って言われたんですよね…
それに写真には写っていませんが、鼻の毛穴や黒ずみがめっちゃ気になります。いわゆる『いちご鼻』です。
《身バレを避けるため頬のみの写真にいたしますのでご了承くださいませ》

【ゼオスキンのセラピューティック期】効果とビフォーアフター
セラピューティック期は
- 反応期(4〜6週)
- 耐久期(4〜6週)
- 完成期(4〜6週)
に分けられます。
本来であれば12週〜18週続ける必要がありますが、私はゼオスキンに夜顔の赤みがひどく、
赤みを気にしながら仕事を続けていくのが本当に辛かったのでセラピューティック期を10週で終えました。
10週でも十分お肌がキレイになったと感じています。
反応期
ゼオスキンを初めて1ヶ月の反応期はは前の通り
反応が1番酷かった期間
ですが反応の強さと比例して
お肌の変化を一番感じた期間
でもあります。
反応期の1週間ずつのお肌の変化がこちら↓
▼反応期の右頬のビフォーアフター
▼反応期の左頬のビフォーアフター
私の肝斑はないしシミもあまり多くないのでビフォアフがわかりにくいのですが…
右頬の気になっていたシミが一気に薄くなり
肌の凸凹がなくなりつるんと柔らかくなりました
でも開始1週間〜2週間はお肌が更に汚くなったんですよね…↓
逆にシミが浮き出てきて汚い!
赤いし皮が剥げてボロボロだし、シミも濃くなってくるしでリアルに涙が出るほどしんどかったのが開始1〜2週間程度。
でも1ヶ月経つ頃には明らかにシミが薄くなりゼオスキンの効果を感じたのでなんとか続ける事ができました。
そして気になる皮剥げの程度はこんな感じ↓
これが私のMAX皮剥げです。
他のゼオスキンをしてる方のブログやTwitterを見てみるともっとベロベロと皮が剥がれているお写真ばかりなので、写真でみると私の皮剥げはかなりマイルドに感じます。
が、これでも実際にみると結構ギョッとします。
特に…
食後の口周りの皮剥げが酷い!
のでゼオスキンをしている事を周囲にバラしたくなければ反応期に誰かとの食事は絶対NG!
鏡を見て『今日は皮剥げてないから大丈夫かな〜♪』と安易に食事をしていると、食べている最中に口周りの皮がボロボロと剥げれて食事を食べ終わる頃には妖怪と化していますw
家族にも『ひげが凄い〜』とよく突っ込まれました(最終的には皮剥げに慣れて何も言われなくなりましたがw)
そして、この皮剥げよりも何よりも私が辛かったのが…
顔の赤みが凄い事!
ゼオスキンを始める前は『赤みなんて余裕でしょ〜♪問題は皮剥げかな…』なんて思ってましたが、バレずにゼオスキンをしたい私にとって最大のネックはこの赤みでした。
自然な顔の赤みではなく、
顔全体がゆでダコの様に本当に真っ赤
になります。
皮剥げは口周りが中心だったのでマスクで隠す事ができましたが、顔は全体的に赤くなるのでマスクでも隠す事ができません。
写真では色むらが補正されてしまうのかあまり伝わりませんが、
首や体との皮膚色と明らかに顔色が違う
ので、遠目で見てもギョッとされるほど不自然です。
『顔赤いよ?大丈夫?』と職場でも何度も心配されました。顔を不思議そうに2度見される事もしばしば…。
ゼオスキンのマニュアルによると『赤みは1ヶ月半〜2ヶ月くらいでおさまる』ものとの事ですが。
私はセラピューティックの全期間で赤みに悩まされました(涙)
確かに、ゆでダコの様な真っ赤っかは1ヶ月半〜2ヶ月でおさまりましたが、
不自然な赤みはずっと続きましたし、ホットフラッシュの様に一時的に顔がカーッと熱くなって真っ赤になる事もありました…
セラピューティックではこの顔の赤みを隠すににとにかく必死でしたね。
そんなゼオスキン開始前と1ヶ月後のビフォーアフターがこちら↓
ゼオスキン反応期のまとめ
- 1〜2週間目は反応が強く本当に辛い
- 一度シミが濃くなるが1ヶ月頃には薄くなる
- 肌がゆでダコの様にかなり赤くなる
- 無意識のうちに自然と皮が剥がれる(特に口周り)
耐久期
反応期終了後の次の4〜6週間のゼオスキン耐久期は、大きな肌の変化は感じなくなりましたが
新しい肌く生まれ変わった肌がどんどん育ってきている
と感じた期間でした。
古い角質がゴッソリ剥がれた後のお肌は最初は敏感で痒かったり痛かったりしましたがどんどんそんな不快症状がなくなってきました。また、
赤みや皮剥げも緩やかになってきた期間
でした。
ゼオスキンセラピューティックについて事前に下調べしていた通りの経過を辿っています。
耐久期の1週間毎のビフォーアフターがこちら↓
▼耐久期の右頬のビフォーアフター
▼耐久期の左頬のビフォーアフター
シミは反応期でもう目立たなくなったので変化は感じにくいですが
肌のトーンが均一になりツヤが出てきた
のがわかります。
耐久期の皮剥げはこんな感じ↓
相変わらず口周りを中心に皮剥げ
しますが反応期より皮剥げはマイルドに。
反応期は無意識のうちに表情筋を動かすだけで皮がボロボロ剥がれてきていましたが、耐久期は徐々に自然と皮が剥げる事はなくなり
洗顔時にポロポロと皮剥げ
する様になりました。
また、皮剥げが口周り→顔全体に移行してきた感じも見受けられます。
顔の赤みに関してはヤバめのゆでダコの様な赤みは徐々になくなってきました↓
それでもまだまだ赤く…
私は赤みが出やすい様で
ミラミックス1プッシュ+トレチノインその半量でも真っ赤
になりました。
本来はミラミックス1プッシュ:トレチノインを1:1で使う必要がありましたが、赤みが酷いので結構少なく調整して続けました。
結局ビビってミラミックス半プッシュ+トレチノインその半量くらいの時が多かったかな。
また、赤みや皮剥げなどの副反応に加えて
耐久期にはニキビがよくできました
ニキビなんてここ数年ずーっとできていなかったのに…調べてみるとゼオスキンのセラピューティクをしているとこのくらいの時期からニキビができるみたいですね。
ニキビは眉間や頬や顎…色々なところにできました。でもトレチノインを使っているからか肌の生まれ変わりが早くニキビもすぐに良くなりました。
そして肌全体はキレイになってきたのですが、なんと…
鼻の毛穴は逆に目立つ様に(TT)
鼻を覆っていた分厚い角質や溜まっていた角栓がゴッソリと剥がれて
パッカーン毛穴が露わに
なったのです。
油田の様だった鼻油が落ち着き、凸凹だった鼻の皮膚がつるんとなり…
毛穴が改善してきているのは確かなのですがなんせ遠で見ても毛穴がかなり目立つ…
他の部分がキレイになっても顔の中心にある鼻がぶつぶつだと全然テンション上がりません。。。
耐久期はこの開きまくった鼻の毛穴ばかり見つめていました。
でもこの辛い耐久期の毛穴を乗り越えると、開いた毛穴がしまってきて最終的には落ち着いてきたので本当に良かったです。
反応期と耐久期の肌の比較写真がこちら↓
ゼオスキン耐久期のまとめ
- 新しい肌が徐々に育ち痛みや痒みなどの症状が落ち着く
- 肌の赤みは減るがそれでもまだまだ赤い
- 皮剥げが落ち着き、洗顔時に皮が剥がれる様に
- 鼻の古い角質が剥がれて、開いた毛穴が目立つ様になる
完成期
反応期・耐久期を経てゼオスキン完成期に。
私はセラピューティック期を10週で終えたので完成期の期間はほぼなく移行期に移りました。
耐久期の終わりの方にはほぼ肌の大きな変化は感じなくなってきていましたね…。
開始前と完成期のお肌の比較はこちら↓
肌全体は十分キレイになりました!
シミもなくなり肌全体もトーンアップしてツヤも出たしゼオスキンを頑張った結果大満足です♪
特にうれいしいのが目の周りのくすみが取れた事かな…!
美容医療でフォトフェイシャルやレーザーをする事もできるけど目の周りはできませんからね…対してゼオスキンは目のキワキワまで塗れます!(目に入らない様に気をつけて!)
ただ唯一気になる…
まだまだ汚い鼻の毛穴との戦い!
ぱっかーん毛穴は徐々に閉じてきて開始前と同じくらいの見た目に落ち着いてきました。
鼻の毛穴に関してはゼオスキンで改善はしましたが、これ以上キレイになるのに限界を感じてCO2フラクショナルレーザーを試してみることに。
レーザーをするためにはゼオスキンをお休みする必要があったのでこれを機にセラピューティック期を終了する事としました。
また、もう完成期ですが相変わらずお肌は赤かったです。パウダーで色補正しなければこんな感じ↓
結局セラピューティック中ずっと赤ら顔でした!
70日近く赤ら顔に悩まされた日々…これが本当にしんどかったです。
完成期でもミラミックス1プッシュ+トレチノインそれと同様(1:1)の量を使用すれば…
ゆでダコの様に顔が真っ赤に!
隣の娘と比べてみれば私の顔がどれだけ赤いかお分かりになると思います。
美容皮膚科から推奨されているトレチノインの量を使用すると顔が赤くなりすぎるので、ずっとトレチノインは少なめでセラピューティック期を終えました。
皮剥げに関しては完成期になり更に緩やかになりました↓
洗顔時に細かく皮剥げ
する感じで写真でも伝わらないほど細かく剥けます。
以前は皮剥げは口周り中心でしたが、完成期に近くにつれて目の周りや頬の皮剥げ中心に。
これは、私が剥けやすい口周りを避けてトレチノインを塗る様になったことも関係しているとは思います。
自然と剥げる事はなくなったのでマスクを外していても安心ではありますが、常に皮は剥げれているので化粧してもファンデーションが全くキレイに乗りませんw
開始前と完成期のビフォーアフターがこちら↓
▼完成期の右頬のビフォーアフター
▼完成期の左頬のビフォーアフター
▼完成期の顔正面のビフォーアフター
▼美容皮膚科での赤外線写真
ゼオスキン完成期のまとめ
- 口周りの皮剥げが少なくなり頬や目の周りの中心に皮剥げ
- 自然と皮剥げする事がなくなり細かい皮が剥がれる様に
- 結局ずっと赤みが続くのでトレチノインの量を調整
- 開いていた鼻の毛穴が閉まってきた
【ゼオスキンの移行期】効果とビフォーアフター
★準備中★
【ゼオスキンの維持期】効果とビフォーアフター
★準備中★
ゼオスキンのセラピューティックプログラムを終えてのまとめ
ゼオスキンのセラピューティック期で得られたものはたくさんありすぎます!
シミがなくなった事以外にも
- 肌全体のトーンが上がった
- 肌のくすみがなくなった(特に目の周り)
- ホクロが薄くなった
- 肌が乾燥しなくなった
- 肌全体が柔らかくなりツヤがでた
本当に肌の整形!お肌が生まれ変わりました!
安くはないお値段ではありますが、いろいろな美容医療を試すよりはだいぶ安いのではないでしょうか。

最後まで読んでいただきありがとうございました。
ゼオスキンの経過まとめ
>>ゼオスキン1週間目の経過
>>ゼオスキン2週間目の経過
>>ゼオスキン3週間目の経過
>>ゼオスキン4週間目の経過
>>ゼオスキン5週間目の経過
>>ゼオスキン6週間目の経過
>>ゼオスキン7週間目の経過
>>ゼオスキン8週間目の経過
>>ゼオスキン9週間目の経過
>>ゼオスキン10週間目の経過
>>ゼオスキン11週間目の経過
>>ゼオスキン12週間目の経過
▼ゼオスキンの使い方はこちら
-
-
【ゼオスキン】使い方を詳しくレポ!トレチノインの量は?
こんにちは!美肌に憧れる30代主婦、リリーです! 『赤ちゃんの様なツルツルぷるぷる肌になれる!』 『シミがびっくりするほどなくなって美肌になれる!』 と巷で噂の… ゼオスキン とっても気になりますよね ...
続きを見る
▼周囲にバレずにゼオスキンしたい方はこちら
-
-
【ゼオスキン】バレる原因3つとバレない方法!言い訳もご紹介
こんにちは!美肌に憧れる30代ブロガーのリリーです! 赤ちゃんのようなつるぴか肌になれると噂の ゼオスキン(セラピューティックプログラム) 今すぐにでも試してみたいと思っている方も、人と関わる環境にあ ...
続きを見る